HYCU Protégé for O365

【2週間トライアル実施中】Microsoft 365向けバックアップ&リカバリー「HYCU(ハイク)Protégé(プロテジェ)for O365」

Print Friendly, PDF & Email
cloud product hycu protege for O365 cover2

「HYCU(ハイク)Protégé(プロテジェ)」とは

「HYCU(ハイク)」は、マルチクラウドデータのバックアップと復元を専門とする米国ソフトウェア企業です。
「HYCU(ハイク)Protégé(プロテジェ)」は同社サービスの一種で、オンプレミスサーバーとクラウドを連携させ、オンプレミス/クラウドのデータ保護や双方向のデータ移行を容易に実現するサービスです。


なぜ「Microsoft Office 365向け」のバックアップ&リカバリーが必要なのか?

「Microsoft Office 365(以下O365)」のデータ損失による対応は、Microsoft社はカバーしていないからです。Microsoft社も、サービスまたはストアに保存されているコンテンツを定期的にバックアップすることを推奨しています(※1)。また、故意/過失・マルウェアによるデータ破損/削除リスクやコンプライアンス対応に備えるために、やはりバックアップ&リカバリーは必要です。

しかし、O365の機能・サービスは非常に多岐に渡っているため、機能・サービスごとに単一の製品を使ったり、クラウドネイティブでない製品を使ったりしてO365のバックアップに苦労されているユーザー様が多くいらっしゃいます。そこで、追加のハードウェア、ソフトウェア、ストレージ、エージェントを必要とせず、データ損失の予防的監視と第2層のセキュリティ保護の両方を実現するO365向けBackup & Recovery as a Serviceソリューションが「HYCU Protégé for O365」です。

※1:Microsoft Services Agreement
   https://www.microsoft.com/en-us/servicesagreement


「HYCU Protégé for O365」で保護されるデータ

Outlook (メール、添付ファイル、連絡先、タスク、カレンダー) 、SharePoint、OneDrive、Teams、オンプレミスのExchangeサーバー、OneNoteなど
cloud product hycu protege for O365 1

「HYCU Protégé for O365」は、コンピュートリソースとストレージリソースを含む包括的なクラウド型バックアップサービスです。データ損失のリスクを低減しつつ、運用負荷から解放されます。また、バックアップ&リカバリーに加え、ジャーナリング/アーカイブ機能によりコンプライアンスにも対応します。


HYCU(ハイク)」というネーミングの由来は?
日本の「俳句」のように、短い文章で情景や気持ちが伝わるように、短く簡単な操作でバックアップ環境を構築できるように、という気持ちが込められています。ちなみに、「Hyper Converged Uptime」の略で「HYCU」です。

「HYCU(ハイク)Protégé(プロテジェ)」の特徴

1.簡単な導入

ライセンスご購入後、HYCUのアカウント設定とO365での権限追加をするだけでバックアップサービスが自動的に開始されます。また、バックアップのための基板設計やバックアップジョブの設定・管理は一切不要。ストレージもサービス費用に含まれています。

cloud product hycu protege for O365 2
アカウント作成後、ポータルへのアクセス案内がEメールで届きますので管理アカウントでログインして自社の「Microsoft 365」を登録するだけ。専門知識は不要です。

2.手間が少ない運用管理

ストレージ容量は無制限なので面倒なサイジングやアップグレード作業は不要です。
日本語を含む多言語対応のダッシュボードで各種設定を管理できます。バックアップしたメールのデータをGmailやオンプレミスのExchangeに移行できます。

cloud product hycu protege for O365 3
見やすいGUIで、バックアップ、ダウンロード、復元、移行のステータスを確認できます。

3.高度なセキュリティとコンプライアンス

国際的なプライバシー法やITセキュリティ基準を順守するようにサービス設計されており、転送中や保存中のデータは暗号化して保護しています(※2)。

※2:TLS 1.2、AES256、FIPS-2認定のAmazon KMS

また、 Eメールのジャーナリング機能でメール記録を全て取得し、バックアップファイルの操作履歴追跡、バックアップファイルの削除禁止などコンプライアンス機能もあり、「電子情報開示(eディスカバリー)」にも対応しています。

cloud product hycu protege for O365 4
メールの詳細検索をベースとした「eDiscovery」は、検索結果を特定の名前で保存可能です。
cloud product hycu protege for O365 5
「eDiscovery」の詳細検索結果にアラート、タグ、確認プロセスの属性付与可能。詳細検索を日次で実施し、結果をアラートとしてメール通知できます。

「HYCU Protégé for O365」日本語サポート

ディーアイエスサービス&ソリューションより「HYCU Protégé for O365」をご購入いただいたお客様に日本語サポートを無償でご提供いたします。導入後の運用管理も安心です。

対応方法eメール
受付対応時間弊社営業日9:00 – 17:00
対応内容・契約状況の確認
・マニュアル記載内容の確認
・メーカーエスカレーション対応

  • 利用環境下での設定方法の確認、検証作業はサポート対象外となります。
  • 御質問に対する即時対応のお約束はできかねますので予めご了承ください。
  • サポート窓口はディーアイエスサービス&ソリューションから購入された「 HYCU Protégé for O365 」のみを対象に提供いたします。
  • HYCU Protégé for O365 日本語サポートサービス約款

「HYCU Protégé for O365」2週間トライアル

「HYCU Protégé for O365」の2週間のトライアルをご用意しています。Office 365 向けデータ保護サービス「HYCU Protégé for O365 」をこの機会に是非お試しください。
トライアルご希望の方はこちらのフォームよりお問い合わせください。

・お客様の「Microsoft Office 365」ご利用環境ヒアリング
・2週間利用可能
・機能制限無し
・クレジットカード登録不要
※お客様のご利用環境によってはトライアルをご利用いただけない場合があります。

Microsoft Office 365向けバックアップ&リカバリー「HYCU Protégé for O365」につきましては、ディーアイエスサービス&ソリューションにご用命ください。ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。


「HYCU Protégé for O365」関連コラム


「HYCU Protégé for O365」につきましては下記ページも併せてご覧ください。
https://www.idaten.ne.jp/portal/page/out/mss/hycu/protege.html


その他のバックアップ関連ソリューション

cloud product microsoft azure files cover
ファイルサーバーをAzureに構築「Azure Files」(フルマネージド ファイル共有サービス)