Microsoft Azure バックアップ/リカバリー(Azure Backup・Azure Site Recovery・Azure File Sync)とは

近年、自然災害が頻発するなかデータのバックアップやリカバリーといった、DR(災害復旧)対策・BCP(事業継続計画)対策はその重要性を増しています。しかし、
・DR対策には費用がかかる・・・ ・うちはシステムが複雑で・・・ ・追加の機器も必要だよね・・・ |
といったお悩みをお持ちのご担当者様も多くいらっしゃるかと思います。そのようなお悩みを解決するために、ディーアイエスサービス&ソリューションでは「Microsoft Azure」を活用した3種類のバックアップ/リカバリーの導入支援サービスをご用意しています。お客様の要件・環境に合わせて選択可能ですので是非ご検討ください。
目次
1.「Azure Backup(クラウドへのデータ保護)」
サーバー1台から始められる「簡単・シンプル」なクラウドバックアップです。必要最低限のDR対策の手始めとしてお奨めです。

- サーバー1台から始められます
- 400GBのサーバーで月額2,300円
- ハードウェアの用意も不要
- VPN接続/専用線不要
- 1日1回クラウドデータへの転送
- ファイル単位の復旧も可能
1-1.「Azure Backup」参考費用
例えば、バックアップ対象のオンプレミスサーバー1台(400GB)を 「Azure Storage(LRS)」にバックアップした場合の月額費用
※下記Azure料金は、2021年6月時点の東日本リージョン価格です。
- バックアップ保持期間:7日
- 増分バックアップデータ量:12GB/日
- 毎月の平均バックアップデータ量:484GB
①インスタンスごとの料金(1台) | ¥1,120.- |
②使用したストレージ料金(484GB) | ¥1,214.- |
月額合計(税抜) | ¥2,334.- |
インスタンス サイズ | Azureバックアップ 月額費用 | LRS(ローカル冗長 ストレージ) | GRS(地理冗長 ストレージ) |
---|---|---|---|
50GB以下 | ¥560.-/月 | ¥2.5088.-/GB × 使用容量(GB) | ¥5.0176.-/GB × 使用容量(GB) |
50~500GB以下 | ¥1,120.-/月 | ¥2.5088.-/GB × 使用容量(GB) | ¥5.0176.-/GB × 使用容量(GB) |
500GB以上 | 500GBごとに ¥1,120.-/月 | ¥2.5088.-/GB × 使用容量(GB) | ¥5.0176.-/GB × 使用容量(GB) |
2.「Azure Site Recovery(クラウド上でシステム復旧)」
クラウド上のバックアップデータを利用しシステムを即時復旧できます。

- 管理画面から容易に即時復旧オーバー(切替え)が可能
- 更新分を都度非同期コピー復旧ポイント/復旧時間が最小
- 中継サーバーが必要
- VPN接続/専用線が必要
- この方式を利用すれば容易にAzureへの移行が可能
2-1.「Azure Site Recovery」 参考費用
例えば、バックアップ対象のサーバー1台(対象ディスクサイズ:約500GB)を「Azure Storage」にバックアップする場合の月額費用
①インスタンスごとの料金(1台)Azureへの復旧 ¥2,800.- ②使用したストレージ料金(512GB)Stand Managed Disk ¥2,437.- 月額合計(税抜) ¥5,237.-
1 2