LANSCOPE

MOTEXが提供するサイバーセキュリティブランド「LANSCOPE」

Print Friendly, PDF & Email

「外部からの脅威」と「内部情報漏洩」両方の対策が重要

IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)の「情報セキュリティ10大脅威 2022(組織)」によると、「外部からの脅威」が上位を占め、また「内部情報漏洩」も5位にランクインしています。このことから、普段から「外部からの脅威」と「内部情報漏洩」の両方の対策をしていなければ、重大な情報セキュリティインシデントの発生確率を高めてしまうことになります。

順位内容内部/外部前回順位
1位ランサムウェアによる被害外部1位→
2位標的型攻撃による機密情報の窃取外部2位→
3位サプライチェーンの弱点を悪用した攻撃外部4位↗
4位テレワーク等のニューノーマルな働き方を狙った攻撃外部3位↘
5位内部不正による情報漏えい内部6位↗
6位脆弱性対策情報の公開に伴う悪用増加外部10位↗
7位修正プログラムの公開前を狙う攻撃(ゼロデイ攻撃)外部NEW
8位ビジネスメール詐欺による金銭被害外部5位↘
9位予期せぬIT基盤の障害に伴う業務停止7位↘
10位不注意による情報漏えい等の被害内部9位↘
外部からの脅威例
スパイウェア、マルウェア感染、フィッシングメール、不正アクセスなど

内部情報漏洩例
不正サイトへのアクセス、機密データ印刷/持ち出し、私物デバイス持ち込み、メールからの情報漏洩、共有サーバー不正アクセスなど

しかし、実際にこれらへの対策を全てマンパワーだけで実施するのは不可能です。そこで、お客様の安全と生産性向上の両立を支援するのがエムオーテックス社の「LANSCOPE」です。


「LANSCOPE」で安全と生産性向上の両立を実現

「LANSCOPE」は、

の製品群により、お客様の安全と生産性向上の両立の実現を支援します。製品の詳細は各リンク先よりご覧ください。

「LANSCOPE」の提案・構築につきましては、実績豊富なディーアイエスサービス&ソリューションにご用命ください。ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。


「LANSCOPE」製品群紹介ページ